こんにちは。
feelfreeです。
今回は食べ方についてお話させていただきます。
「何を食べるか」はもちろんですが、「どう食べるか」も重要です。
いつもと同じメニューでも、少し食べ方を意識しましょう。
①とにかくよく噛む
噛むことで、満腹中枢が働きやすくなり食べすぎ防止に。
消化もスムーズになり、胃腸の負担も軽減します。一口あたり30回以上の目安にしましょう。
②野菜を最初に食べる
食物繊維で血糖値の急上昇を防止。
体脂肪の蓄積を抑えながら、満腹感も得られます。
③食事に集中する
携帯やテレビなどは極力見ずに、目の前の食事を楽しむことで満足度が上がります。
無意識に食べ過ぎることも防止できます。
今日から少しずつ心掛けましょう。