お知らせ

news

2024/10/12

臨時休業のお知らせ

平素より当ジムをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様へ大切なお知らせがあります。

11月16日(土)・17日(日)は研修の為、臨時休業とさせていただきます。

大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

臨時休業のお知らせ2
臨時休業のお知らせ2
臨時休業のお知らせ3
臨時休業のお知らせ4

2024/09/30

ダイエットの意味なし! 今すぐ見直す生活習慣

こんにちは。
feelfreeです。

今回は今すぐ見直す生活習慣についてお話させていただきます。

ダイエットをしたい人でこんな生活習慣をしている人はダイエット効果が半減しているかもしれません。
ぜひ今すぐ見直してください。

1.不規則な生活リズム
脳だけでなく、細胞一つ一つにも体内時計があるのですがこれが狂うと不具合が生じてしまいます。
休日に夜更かしして昼まで寝ているというのではなく、普段と同じ時間に起き、食事も普段と同じ時間に。
これが一番体調を整えてダイエットを成功する上で大事なポイントになります。

2.水分をあまり摂らない
水分補給が少ないと体内の様々な代謝が滞ってしまいます。
細胞に十分な水分が入っていると脂肪が燃えやすく、反対に少ないと体脂肪が燃えにくいことがわかっています。
喉が渇く前に意識的に水を飲む習慣を身につけましょう。

3.シャワーだけで済ませる
湯船に浸かることは、血液の循環をよくしてくれるだけでなく、水圧で身体を軽く圧迫させることで体の回復を促進してくれます。
また利尿効果も出てきて水分の代謝も良くなります。お風呂の浮力で関節も楽になります。

桑名市近郊でパーソナルジムを検討されている方はお問い合わせください。
ダイエットやボディメイクはもちろん、運動習慣を身につけたい方にもおすすめです。
まずは完全無料の体験からお試しください。

ダイエットの意味なし! 今すぐ見直す生活習慣2
ダイエットの意味なし! 今すぐ見直す生活習慣2
ダイエットの意味なし! 今すぐ見直す生活習慣3
ダイエットの意味なし! 今すぐ見直す生活習慣4

2024/09/23

ウォーキングで筋力はつくの?

こんにちは。
feelfreeです。

「何か運動しなきゃ・・・」
そんな時、ウォーキングは手軽で簡単にできる運動です。
ウォーキングは脂肪を燃焼させる効果があり健康にも良いので始める人も増えています。
でも多くの人が勘違いしているのはウォーキングをしていれば、足腰が丈夫になると思っていること。
ウォーキングで足腰の筋肉を維持または鍛えることはできるのでしょうか?

残念ながら、ウォーキングでは足腰の筋肉を鍛えることはできません。
筋肉を維持またはつける為には、筋肉に負荷をかけることが必要です。しかしウォーキングでは十分な負荷がかけられません。そのため、年齢をともに進行する筋肉の減少を防ぐことはできません。
ウォーキングでは、足腰の筋肉が衰え、体力不足、膝や腰の痛みにつながり、さらには転倒や骨折の原因となり、要介護や寝たきりにつながる可能性があります。

筋肉を強くするためには、筋肉に負荷をかける筋力運動をすること。
筋力運動をするのに「手遅れ」はありません。
筋力運動をすれば、何歳になっても筋肉は強くなることが分かっています。
健康で楽しい毎日を過ごすために、今から筋力運動を始めてみましょう。

ウォーキングで筋力はつくの?2
ウォーキングで筋力はつくの?2
ウォーキングで筋力はつくの?3
ウォーキングで筋力はつくの?4

2024/09/11

栄養素を栄養にできていますか?

こんにちは。
feelfreeです。

栄養素と栄養は似たような言葉ですが、実は意味が違います。

栄養素とは食品中に含まれている栄養成分のことです。
炭水化物やタンパク質がこれらになります。

栄養とは栄養素が体内に入り、活躍する状態のことです。
例としてお米を食べたら炭水化物が消化・吸収されてエネルギーとして燃やされ、体を元気にするなどです。

栄養素が栄養になるためには
①栄養素のチームワークを活用する
・エネルギーとなる栄養素(炭水化物と適度な脂質)を摂る
・体の材料になる栄養素(タンパク質)を摂る
・代謝を高める栄養素(ビタミン・ミネラル)を摂る

②よく噛む
咀嚼不足では、栄養素を十分に消化・吸収できません。

③ストレス解消に努める
ストレスはタンパク質やビタミンなどを大量に消耗します。
適度に体を動かしたり、音楽を聴くなどリラックスする時間を作りましょう。

食事のおすすめの食べ方は一汁一菜の食事をよく噛んで食べることです。
お米や具だくさんの味噌汁、メイン1皿などを意識していきましょう。

栄養素を栄養にできていますか?2
栄養素を栄養にできていますか?2
栄養素を栄養にできていますか?3
栄養素を栄養にできていますか?4

2024/08/31

朝に食欲がない原因

こんにちは。
feelfreeです。

朝食は食欲がないからと、抜いたり軽くしか召し上がらない人もいますが、代謝が下がり、太りやすくなり、体温も上がらないのでおすすめしません。
朝に食欲がない原因と対策についてお話させていただきます。

朝に食欲がない原因としてはまず前日の夕食を食べ過ぎていることが考えられます。
夕食は1日全体の約三分の一程度におさめる方がいいですが、豪華に召し上がる方が多いです。
特にメインディッシュが増えると消化の負担が増え、翌朝に響きます。
一汁一菜程度で十分です。

次に考えられるのは夕食が遅いことです。
寝る2時間前より後になると、消化が不十分になり、翌朝の胃もたれや食欲不振に繋がります。
夕食は脂質控えめにするか、分食がおすすめです。

最後は寝酒や夜食をしていることも考えられます。
お酒はなるべく寝る3時間前、おやつは15時頃に食べるようにしましょう。

朝に食欲がない原因2
朝に食欲がない原因2
朝に食欲がない原因3
朝に食欲がない原因4