お知らせ

news

2022/06/01

ダイエットのコツは「血糖値」にある⁈

こんにちは。
feelfreeです。

今回はよく耳にする「血糖値」についてお話させていただきます。

実はダイエットをするには血糖値に関して絶対に知っておいたほうが有利です。

まず血糖値とは血液中のブドウ糖の濃度のことを血糖値といいます。
炭水化物が消化吸収されることで糖が血液に運搬され人間のエネルギーとなる仕組みです。

血糖値が上がると「インスリン」という脂肪を溜め込むホルモンが分泌されます。
ダイエットではこのホルモンの分泌を抑えたいため血糖値の上昇をコントロールする必要があります。

砂糖や小麦製品、白米など甘いと感じる食材ほど血糖値が上がりやすいです。

肉や魚、卵などのタンパク質、根菜類を除く葉物野菜・海藻類、そばや玄米など茶色の炭水化物は血糖値が上がりにくいのでおすすめです。

血糖値を抑えるコツは食事の順番を変えることです。
先に野菜や肉などのタンパク質を食べることで血糖値の上昇を抑えてくれます。

血糖値が上がりすぎると生活習慣病の原因になってしまいます。
普段意識するだけでも変化がありますので、実践してみましょう。

桑名市近郊でパーソナルジムを検討されている方はお問い合わせください。
ダイエットやボディメイクはもちろん、運動習慣を身につけたい方にもおすすめです。
まずは完全無料の体験からお試しください。

ダイエットのコツは「血糖値」にある⁈2
ダイエットのコツは「血糖値」にある⁈2
ダイエットのコツは「血糖値」にある⁈3
ダイエットのコツは「血糖値」にある⁈4

2022/05/27

しっかり白米を食べながらダイエットする方法

こんにちは。
feelfreeです。

今回はしっかり白米を食べながらダイエットする方法についてお話させていただきます。

体脂肪を落とすのに炭水化物は必要です。
その中で重要な4つのポイントを紹介していきます。

ポイント①「1回の食べる量を少なくする」
お米を一度に大量食いしてしまうと体内でエネルギーに変わらなかったものは脂肪になってしまいます。
一度に食べる量は炊き上がった後のgで150~200gにしましょう。

ポイント②「冷たくしてから食べる」
冷ました状態で食べると吸収がゆっくりになって脂肪になりにくくなります。

ポイント③「脂質と同時に食べるのを避ける」
脂身のある肉や揚げ物との組み合わせはやめましょう。
大体そういう組み合わせは美味しいので注意が必要です。

ポイント④「寝る前は少なめにする」
白米は動くエネルギーになるので動かないと余った分は脂肪になります。
夕食や寝る前の白米は少なめにするのがベストです。

桑名市近郊でパーソナルジムを検討されている方はお問い合わせください。
ダイエットやボディメイクはもちろん、運動習慣を身につけたい方にもおすすめです。

まずは完全無料の体験からお試しください。

しっかり白米を食べながらダイエットする方法2
しっかり白米を食べながらダイエットする方法2
しっかり白米を食べながらダイエットする方法3
しっかり白米を食べながらダイエットする方法4

2022/05/23

筋肉の役割って?

こんにちは。
feelfreeです。

本日は筋肉の役割についてお話させていただきます。
昨今、筋肉をつける事、トレーニングをする事は若い人がする事と思っている方が多いのが現状です。

実は老若男女誰でも最低限の筋肉をつける事は必要不可欠です。

筋肉を増やす事は様々な良い効果が期待できます!

1.熱産生
生きていく為に必要な体温を作り出す役割を担っています。

2.血液循環
心臓から送り出された血液を体に巡らせて更に心臓に送り返す役割があります。
冷え性の方は筋肉が少ないことも原因の一つです。

3.基礎代謝の上昇
基礎代謝とは何もしていなくても消費されていくカロリー量のことです。
筋肉量が多ければ太りづらい体に変化します。

4.骨・関節を守る
筋肉には転倒した際に骨や関節を守ってくれる働きがあるので、骨折や脱臼のリスクが低くなります。

他にもありますが、大きく分けてこの4つがあります。

何もしないと加齢とともに筋肉量は落ちてくるので、なるべく早い段階で筋力トレーニングを始めていきましょう!

桑名市近郊でパーソナルジムを検討されている方はお問い合わせください。
ダイエットやボディメイクはもちろん、運動習慣を身につけたい方にもおすすめです。

まずは完全無料の体験からお試しください。

筋肉の役割って?2
筋肉の役割って?2
筋肉の役割って?3
筋肉の役割って?4

2022/05/19

パーソナルジムに行きたいけど高くて断念している方へ

「パーソナルジムに行ってみたいけど高くて通えない」

もしこのように感じているようでしたら、ぜひfeelfreeにお越しください。


世間一般のパーソナルジムは1回あたりでも1万円を超えます。
CMでも度々放送されている某ジムになると1回で2万円を超えることも!



こういった費用だとなかなか気軽に通えないという声をいただきます。



feelfreeではそういった方にも通いやすいジムを提供したいと考え、1回あたりの費用を格安でご提供しています。

例えば1ヶ月12回コースだと1回あたり2750円。

おそらく、パーソナルジムでなくてもここまで安いジムはあまりないのではないでしょうか。



トレーニング時間も1時間きっちり確保していますので、個人個人に合わせたトレーニングを積むことができます。
着替え時間は別にありますので、トレーニングのみで時間を費やすことができます。


また、feelfreeは22時まで営業していることもあり、仕事帰りの方にも通いやすいジムとなっています。

桑名市近郊でパーソナルジムをお探しの方はぜひfeelfreeにお越しください。
夜や休日にも通いやすいジムです。

パーソナルジムに行きたいけど高くて断念している方へ2
パーソナルジムに行きたいけど高くて断念している方へ2
パーソナルジムに行きたいけど高くて断念している方へ3
パーソナルジムに行きたいけど高くて断念している方へ4

2022/05/12

ダイエットやボディメイクに加工肉は食べてもいいの?

こんにちは。
feelfreeです。

今回はダイエットやボディメイクの観点からみて加工肉はどうなのかお話させていただきます。

加工肉として代表的なものといえばハムやソーセージなどです。
どれも味がしっかりついていて手軽に食べられるおいしいものが多いですよね。

国立がん研究機関によると、発がん性がある物質が含まれていると発表されています。
しかし常識の範囲内で食べる限り問題ないとされています。

食べ過ぎると
・血圧低下
・肥満
・発がんの可能性が上がります。
加工肉は塩分や脂肪部が多く生活習慣病につながるため注意が必要です。

その反面タンパク質、ビタミンB群などのいい栄養も含まれています。
生活習慣病予防のために一緒に「野菜・海藻類・水分」を摂取することをおすすめします!

手軽に食べられる加工肉ですが食べる際の注意点をふまえて食べるようにしましょう。

桑名市でパーソナルジムを検討されている方は一度お問い合わせください。
ダイエットやボディメイクはもちろん、運動習慣を身につけたい方にもおすすめです。
まずは完全無料の体験からお試しください。

ダイエットやボディメイクに加工肉は食べてもいいの?2
ダイエットやボディメイクに加工肉は食べてもいいの?2
ダイエットやボディメイクに加工肉は食べてもいいの?3
ダイエットやボディメイクに加工肉は食べてもいいの?4